1日という限られた時間の中で、
再び時間を割いて、割いて、、、 ‘人’と‘自分’と会話をする日々が 数日、続いております。 このところのテーマは 「自己の純化」 ‘自己’とは言っても 生まれもった性根の悪さや、 根底にはびこっている、絶対悪が 自分の最も好きな部分であるので、 言葉ストレートに‘自己’の純化ということでなく、 適切に言うなれば、 「理想の表現に対する自己環境の純化」 といったところでしょう。 ‘これから’に向けて課題も山積みですし、 頭をグルグルさせていかねば、ですが、 体の一部で、‘TOKYO’を感じながら、 他の箇所では、世の良い‘ムーブ’に 全神経をゆらゆらさせています。 そのひとつ、「天草」 先日の7月18日に「音旅 〜on tabi〜」という 1st Albumをリリース。 ![]() 南伊豆の自然に導かれて集まった4人組で、 全国を旅し、キャンプし、年間100以上ものライブを 通して人や自然と向き合っています。 いつかCHUBBYでやりたいと ずっとずっと言い続けてくれた、 天草パーカッション・まーと。 baobabを東京へと 導いてくれた人でもあります。 7月、8月は小休止の意味で、 ライブをお断りしていた、CHUBBY。 9月19日(土)の天草ライブで復活です。 詳細はまた後日。 その日に向けて、 天草1st Album「音旅」を CHUBBYにて販売開始致しました。 ‘旅’‘自然’‘夏’ そんなものがさらに好きになりますよ、天草!!
by chubblog
| 2009-07-25 14:42
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||